日本外国特派員協会への支援について

日本外国特派員協会は、表現の自由、報道の自由、ジャーナリスト及びジャーナリスト以外の方々との情報の交換を通し、公共の利益に貢献している公益社団法人です。

日本外国特派員協会はその公の利益に貢献するための務めに御賛同いただいた個人、法人から寄付を受けつけております。当協会への寄付は日本の法律において税額控除等の対象となります。

また米国、オーストラリア、香港に生活の拠点をおいている寄付者の場合、Give2Asiaという組織を通して、各国に税制上の優遇処置の申告をいただく事も可能になっております。

寄付は、金銭もしくは物資で受け付けています。

賛同するプロジェクトを選定した上で寄付をいただくことも可能です。"21世紀ファンド"という名目(当協会におけるテクノロジー分野やその他設備の強化、新型コロナウイルス感染拡大に伴う支出など)で寄付を賜ることが可能です。

皆様から頂戴した貴重な寄付は、当協会における寄付の取り扱い方を定めた会則にのっとり適切に処理されます。

協会の会則第4節2項、第4節3項では、一定額以上の寄付を行うプロフェッショナル準会員、準会員は入会金および会費の支払いを免除されると規定されています。


寄付の方法について:

日本国内 海外から

 

国内在住の寄付者はクレジットカードもしくは銀行振り込みで寄付いただけます。
詳しい手続きについては、donation@fccj.or.jpへご一報下さい。

 

海外からの寄付を希望する方には、Give2Asiaを通じた寄付を推奨しております。申込書はこちらを御使用下さい。
寄付をお考えの方は donation@fccj.or.jp にご連絡を賜りますようお願い申し上げます。

 

FCCJは多大な寄付をいただいた方々に感謝し、同意いただいた方にはお名前を公表させていただいております。(クリックでジャンプします。)