Sake Dinner Kai 2: Japanese Cuisine and Sake Pairing
6:00pm - 8:30pm Wednesday, June 5, 2024
Following a crowd-pleasing sell-out first event in April, Masukomi Sushi Bar operator BOS Group is pleased to present the second “Sake Dinner Kai” in this ongoing series on Wednesday, June 5.
Masukomi Sushi Bar manager and Itamae (sushi chef) Tadaaki Odajima teams up again with club member Takeshi Komazawa, CEO of Sakura Sake Shop, to create an exquisite menu of seasonal dishes paired with premium sake from across Japan.
The April Sake Dinner Kai featured a wide range, from sparkling sake using wine yeast to the winner of multiple awards on the world stage, and with a variety of grades and drinking temperatures. For the June Sake Dinner Kai, each individual dish is meticulously matched under the theme “sake you should try now!” This will be a fun session where you will be able to soak up some accumulated expert knowledge, hear little-known episodes from brewers, and get tips on how to pair sake. The menu is still under wraps, but expect to be taken deep into the world of sake.
Odajima Itamae has a wealth of experience, with 25 years at a well-established sushi restaurant in Tokyo and also in Hawaii before taking charge of Masukomi Sushi Bar. With sake sommelier credentials to his name, Komazawa Takeshi was inspired to spread Japanese culture overseas after studying in Australia, and in 2013 opened Sakura Sake Shop, working with 70 sake breweries and exporting to 18 countries and regions. Join us for a night to remember!
The event is limited to just 20 people and the price is 15,000 yen (tax included) per person. Due to procurement and preparation requirements reserve by May 29, no cancellations, please.
Please make your reservation directly with BOS Group by email and provide your membership number, full name, email address and number of reservations: y.sasaki@bo-startup.co.jp
第2回日本酒会 日本酒と寿司会席のペアリング・ディナー
日時:2024年6月5日(水)6時00分- 8時30分
マスコミ寿司バーにて前回満員御礼にて御好評いただいた日本酒会、第2回目の開催がを6月5日に決まりました。
日本全国の日本酒を扱う「さくら酒店」の代表・駒澤 健氏と、国内外で長年寿司を握り続けてきたマスコミ寿司バーの料理長・小田嶋 忠昭氏が協力し、日本酒と寿司会席のペアリング・ディナーを開催してこの日のために用意した季節のお料理1品1品に合わせて、全国から選りすぐりの「今飲んで欲しい」日本酒のペアリングを御提言してまいります。
第1回の会席では、ワイン酵母を用いたスパークリング日本酒から世界一に輝いた日本酒、さらに日本酒カクテルも交えた全7種類のお酒を、器や温度を変えて御紹介いたしました。また、お酒の知識はもちろん、造り手の知られざるエピソードやお料理と合わせるポイントなど、目からウロコな情報も皆様に御案内いたします。お品書きは未定ですが、日本酒と料理とのペアリングの奥深い世界に誘われることでしょう。
小田嶋氏は、東京の老舗寿司店で25年、ハワイでも経験を積んだ後、現在「マスコミ寿司バー」の店長を務めております。一方、日本酒ソムリエの資格を持つ駒澤 健は、オーストラリア留学をきっかけに日本文化を海外に広めたいと考えるようになり、2013年に「さくら酒店」をオープンいたしました。思い出に残る一夜をぜひ御一緒しませんか!
参加費はお1人様15,000円(税込)、こちらのイベントは限定20名様までの御案内となります。
仕入れと準備の都合上、5月30日以降はキャンセルができませんので御注意願います。
御予約は下記のBOSグループアドレスに直接メールにて、会員番号、氏名、メールアドレス、予約人数をお知らせください。
y.sasaki@bo-startup.co.jp
FCCJ Management